2024/11/08 14:16

朝晩がめっきり寒くなり、急いて毛布を出しました(;'∀')
でもまた今週末は25度くらいになるようで。。。
寒暖差で体調崩さないようにしましょう('ω')ノ
今回は、CHANELの素材を特集します(#^.^#)
レザーアイテムが多いのですが、レザーの種類もたくさんあるので、現在当店で取扱いのある商品のみのご紹介になりますが参考にしていただければ♪と思います(^_-)-☆
①キャビアスキン
シャネルの素材の中では一番耳にする素材ではないでしょうか??
サラっとした素材ではなく、表面がブツブツしていて、硬めの素材なので丈夫で傷も付きにくいです。
水にも強いので、雨の日のバッグも持ちやすいですね(*'ω'*)
②ラムスキン
ラムスキンもキャビアスキンと変わらないくらい、シャネルではよく聞く素材です。
ラムスキンはデリケートな素材で傷つきやすく、水にも弱いですが、生後1年以内の羊の革なので滑らかな手触りで高級感があります。
③パテントレザー
パテントレザーはエナメルと同じです♪
表面をウレタンの樹脂加工したものになりますので、専用のクリーナーでお手入れすれば、長く光沢感を保てます。
④カーフレザー
カーフレザーは生後6カ月以内の仔牛の革で見た目はラムスキンと似ていますが、ラムスキンより少し張りがあります。
柔らかい素材でラムスキンと変わらないくらい高級感があります。
本当に繊細な素材なので、水にはとても弱いです(´;ω;`)
⑤ベロア
似た素材にベルベットがあるのですが、ベルベットは100%シルクなのに対して、ベロアは綿やポリエステル素材でも作られスウェードの様な質感が特徴的です(*^-^*)
いかがでしたか??
自分のファッションやライフスタイルに合った素材のアイテムを見つけてみてくださいね(^_-)-☆