2024/10/24 15:27

少し更新があいてしまいましたm(_ _"m)
今回はセリーヌの柄に注目してみます(*'ω'*)
どのブランドにもモチーフとなる柄があると思うのですが、セリーヌのモチーフといえば『トリオンフ』と『マカダム』ではないでしょうか。。。
トリオンフとは・・・フランス語で『凱旋』という意味があり、エディ・スリマンが手掛けた代表作であり、1972年に誕生しました。
当店では現在、5点の取り扱いがございます(^^♪現在でも人気のモチーフですね(^o^)丿
凱旋門の周りを取り巻くチェーンから着想を得たデザインだそうです・・・
ちなみに、凱旋門の周りのチェーンがこちら ↓

トリオンフそのものに見えますね(/ω\)
続いては
マカダム・・・マイケルコースによって2003年に発表されたデザインで、フランス語で『砕石』を意味します。
細かく砕いた石を均等に並べて敷き詰めるマカダム式舗装から着想を得たそう。
マカダム式舗装とは ↓

当店では現在、4点の取り扱いがございます。
マカダムは廃盤になったラインなのですが、最近若者の間で人気が再燃しているようです(*^-^*)
今では手に入りにくいアイテムですので、気になる商品がございましたらお問合せくださいね♪